24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.340580 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月8日 |
---|---|
提出方法 | マイナビMyCareerBox |
結果通知時期 | 提出期日の翌日 |
結果通知方法 | マイナビのメッセージで |
自己PR
私の強みは成長意欲が高いところです。小学校の頃に見た海外ドラマがきっかけで英語が好きになり、以来中学校では基礎英語の勉強に注力し、高校ではドラマを字幕無しで見ることを目標に勉強しました。そして大学では、英語でコミュニケーションが取れるようになりたいと思い、留学を目標にしていました。しかし新型コ...
学生時代の取り組み
私が学生生活で力を入れたことは、飲食店のキッチンでのアルバイトです。私は、高校一年生から現在までの5年間、厨房で料理を作る業務を行っています。そこでは四季に合わせてメニューが頻繁に変わるため、調理法や盛り付け方を覚えることに苦労しました。そこで私は、お店に許可を得て材料と分量が記されたマニュア...
エンケイを知ったきっかけ・選考に進んだ理由を教えてください。(必須、400文字まで)
大学の就職支援センターのアドバイザーに貴社を勧めて頂いたことがきっかけです。私は、◯◯の強みである自動車産業に関わることで地域貢献をしたいことと、グローバルに活躍する企業に興味があることを伝え、貴社を第1に挙げて頂きました。選考に進んだのは、新しい事に主体的に挑戦する社風に魅力を感じたからです...
3年後、どのように成長していたいか、希望職種も含めて述べて下さい。(必須、400文字まで)
3年後、私は素早く正確に事務作業をし、効率よく社員のサポートができるようになりたいです。私は将来社員から信頼され頼られる事務のプロフェッショナルになりたいと考えています。私は海外でのボランティアに挑戦した際、航空券、VISA、保険、スケジュール作成などの準備を全て自分で行いました。そして準備や...
物事を進めるうえで大切にしている考え方を教えてください。(必須、400文字まで)
私が大切にしていることは、何事も全力で行うことです。私には姉妹がいるため、幼い頃から学校の成績や運動能力などで比べられてきました。そんな環境で育ち、負けたくないという気持ちから、いつでも高みを目指して全力で努力するようになりました。例えば、コミュニケーション能力を高めたくて始めた飲食店のアルバ...
各質問項目で注意した点
会社の選考に選んだ理由については、ほとんど志望動機のような内容を書きました。魅力に感じたことや、入社意欲を書くようにしました。
3年後の将来像に関しては、より具体的な計画や展望を書き、入社後のイメージがしっかりとできていることをアピールしました。
大切にしている考え方は、自分の性格が伝わる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職