職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.250885 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
芝浦工業大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究もしくは卒論(修論)のテーマと概要(800文字以上、1500文字以下)
私は、◯◯という◯◯に◯◯させ、◯◯と◯◯の評価をする研究を行っています。元々、環境問題に興味があったことからこの研究テーマを選びました。小さい頃テレビで、温暖化により海面が上昇し、国がなくなってしまう映像を見たとき、このまま温度が上昇し続けたら私たちの暮らしはどうなってしまうのかという危機感...
【東芝で実現したい夢】仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。
私はエネルギー業界で、環境を守りながら電力を供給することで人々の生活を支えたいです。免許合宿で宿泊した際に何度か停電が起こり、私たちの生活は電力に依存している事を痛感し、電力で人々の生活を支えたいと思いました。その中で、カーボンニュートラルに向けてCO2排出量を減らすといった、発電する方法を見...
東芝エネルギーシステムズ株式会社へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください
私は、お客様と技術者を繋ぎながら、電力で人々の生活を支えていきたいです。特に水力発電は火力発電と比べるとまだ国内の割合は少ないですが、再生可能エネルギーということで環境問題解決の大きな役割を担っていると思います。私は大学で機械系の知識、アルバイトで協調性を学んできたので、その強みを活かしてお客...
各質問項目で注意した点
研究テーマ選定、自分が成し遂げたいこと、自分の強みそれぞれの理由を明確に伝えることを心がけました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職