職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.131419 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年7月上旬
二次面接
2020年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
説明会やオンラインイベントなどでも進行をなさっていた男性人事の方であった。画面越しに一方的に知っている方だったので、全く初めましての方よりもやりやすかった。
会場到着から選考終了までの流れ
Skypeを用いたオンライン面接。時間になると向こうから着信があり、応答することでスタートする。本来は面接時間が30分の予定だったが、学生により前後する模様。
質問内容
・自己紹介(「自己PRでも長所でも、自身がわかるお話」との指示)
・短所
・志望動機
・接客業やアルバイト経験はありますか?
・APAホテルでのキャリアビジョン
・他社の選考状況(「差し支えなければ」とおっしゃってくださったが、かなり細かく聞かれた)
・(適性検査の結果から)性格に...
雰囲気
全体を通して非常に良い雰囲気を作ってくださり、こちらの答えに対しても一つ一つ丁寧に相槌してくださっていた。しかし、志望理由やキャリアビジョン、他社の選考状況などはしっかりと深掘りされた。
注意した点・感想
Skypeで繋がり、お互いの画面が見えた段階から100パーセントの笑顔・ハキハキとした感じを意識した。また、面接官の人事の方がわざわざ良い雰囲気を作ってくださったので、自分自身もリラックスした自然体で「普段接しない大人の方との会話」というような想定でコミュニケーションを大切にした。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職