22年卒 技術系※総合職へ統合
技術系※総合職へ統合
No.159276 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社志望の理由
私の就職活動の軸は「健康」です。私は、幼いころから病気に苦しみ健康とは何かを考える時間が多くありました。「食」は私たちが生活していく上で一番身近な「医療」であると大学時代を通して学びました。幼いころから病気に苦しんできた自分だからこそ、おいしさだけでなく食による健康を多くの人に届けたいと考えて...
自己 PR
私は「周囲の状況を判断し動ける人間」です。私は幼いころ引っ込み思案で積極的に前に出ることが苦手でした。常に周りの目や他人の思考を気にして、人に迷惑をかけないように心がけることが癖になっていました。そんな自分を変えたかった私は、高校の一大イベントであった運動会で120人を統制する代表へと自ら立候...
学生時代に最も打ち込んだこと
卓球部の「復興」です。大学入学時の部活は参加率が低く、目標を持って取り組んでいた高校の部活とは異なり、ただ楽しむだけの部活でした。最初は、その状況を受け入れていました。しかし、1年が経過した頃の部活は練習場に行っても誰もいない、大会に参加すらできない状態でした。この状態に悔しさと疑問を感じた私...
性格の長所短所
私の長所は状況を見て判断できることです。短所は何事も考えすぎて自分行動に自信を持ちきれないことです。そんな時は友達に確認して自分正しいこと間違っていることを聞くことに気をつけています。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は、現在研究室では植物が生産する化合物の微生物における生産を目指して研究を行っています。植物で生産される有益な化合物などは生産量が少ないことや植物の成長により生産量が左右されたり、また、植物であるためその成長が天候などの環境に左右されたりするなど様々な問題があります。そこで私は目的化合物をつ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職