職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務
事務
No.403666 本選考 / 第三次試験(個別面接)(最終選考)の体験談
25年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
第三次試験(個別面接)(最終選考)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年8月上旬
第三次試験(個別面接)(最終選考)
2024年8月上旬
会場 | 市内の高校 |
---|---|
試験時間 | 約25分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 堺市役所採用HP |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
面接官:3人(男性×2、女性×1)(第二次試験よりは役職の高い方だった。)
会場到着から選考終了までの流れ
15人ほどが待機。待機中はメモを読んだりすることができた。
質問内容
・志望理由
・興味のある部署以外に配属された場合はどうするか
・併願状況/志望順
・アルバイトのエピソード(かなり深掘り)
・課外活動のエピソード (かなり深掘り)
・どんな人だと言われることが多いか
雰囲気
第二次試験の面接よりは厳かな雰囲気でしたが、そこまで厳しい雰囲気ではありませんでした。
注意した点・感想
受験生自身についての質問が多いところは一回目と変わりませんでしたが、前回よりは深掘りされた印象です。僕の考えと面接官に伝わった内容に齟齬があったように感じ、なんとか挽回しようと多めに話してしまいましたが、面接が始まる際にあったようにもっと簡潔に答えるべきだと反省しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考