職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 機械設計開発技術職
機械設計開発技術職
No.361663 本選考 / 一次面接(マッチング面談)の体験談
25年卒 機械設計開発技術職
機械設計開発技術職
25年卒
一次面接(マッチング面談)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年1月頃
一次面接(マッチング面談)
2024年1月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
リクルーター面談をした人と同じ人で、採用担当の人。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、なし。
質問内容
学校名と名前、志望動機、中学→高専に入ろうと思った理由、高専本科→専攻科に入ろうと思った理由、希望グループとその理由、他に受けてる企業、コミュニケーションは得意か、苦手ならどういうふうに改善しようと思ってるか、アルバイトの経験、目上の人と話すのは得意か、色が判別しづらいなどはあるか、学生時代に...
雰囲気
面談のときと同じく、和やかな雰囲気で話しやすかった。
注意した点・感想
面談兼面接だったため、長かった。質問攻めにされるわけではなく、事業内容の復習や雑談も交えつつだった。注意した点は、面談のような雰囲気だったとはいえ、一次面接であることには変わりないので、服装や話し方には注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職