職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国勤務型)
総合職(全国勤務型)
No.292038 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(全国勤務型)
総合職(全国勤務型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年12月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯教授の◯◯をテーマにしたゼミナールに所属。◯◯学の基礎的な概念の修得や、◯◯分野のニュースや事例を取り上げ、課題解決やビジネスモデルを提案するワークを行っている。卒業論文では◯◯についてを予定。
強み
高い目標設定とその達成意欲
弱み
意見が対立した場合、自分の意見を主張すること
自己PR
私の強みは高い目標を設定し、達成に向けて長期間努力を続けることができる点だ。
高校では志望校に進学したものの、試験では◯◯という結果を受け自身の実力不足を痛感した。大きな挫折感があったがそこで諦めず、試験で1位になることを目標に、短期的な目標から中長期的な目標をたて、PDCAサイクルを回した...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯を専門としたゼミにおいて、問題解決の提案に力を入れて取り組んだ。
◯◯分野におけるニュースや事例を取り上げ、課題解決や今後のビジネスモデルを提案していくワークでは、当初は新規性ばかりを追い「単なる思いつき」と「ビジネス」との違いを理解していないという指摘を受けた。以来、問題発見において...
各質問項目で注意した点
何事も結論ファーストではじめること。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。