24年卒 総合職
総合職
No.225397 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
明治屋の志望動機を述べてください(必須)(400文字まで)
毎日何万食以上もの商品を製造・出荷している御社だからこそ経験できる、大規模製造の生産管理や工程管理に携わりたく志望しました。 私は、アルバイトで、計画遂行力、効率化の思考力、問題に向き合い解決する力を身に付けることができました。今後は、その経験を生かしながら生産、工程管理に合わせスタッフの気持...
希望職種をお選びください(必須)(4つまで選択可能)
品質管理 ※理系
上記で選んだ職種を希望する理由を述べてください(必須)(400文字まで)
品質管理職として長年愛される食品の味・信頼を守る仕事がしたいと思い、貴社を志望しました。私はもともと貴社のジャムの大ファンです。大学で専攻していた栄養学の食品の安全性に関する講義で「当たり前に誰もが安心して食べられる」ために品質管理が重要であることを知りました。これを機に、自分も安心できる商品...
当社で将来はどのような仕事にチャレンジしてみたいですか?(必須)(400文字まで)
私の夢は、10年以内に新商品を企画してヒットさせ、その商品の製造ラインを任されたいと考えています。お客様を感動させる商品を作り、「これ自分が作ったんだよ」と周りに自慢し、世界中の人をその商品で幸せにすることが私の夢であり、本気で叶えたい真剣な夢です。この夢を叶えるために、私は入社後、まず生産職...
周りの人にお勧めしたい商品(食品以外も可)の説明及び選んだ理由を教えてください。(必須)(200文字まで)
セブンイレブンのデリカップにはたくさんの種類があり、期間限定や地域限定の商品が売られています。デリカップの大きさもほどよく、栄養についてもよく考えられている商品が多いので、ランチの1品や小腹がすいたときに楽しめそうです。
自己PR
私の強みは周囲の状況を確認し、行動できることです。作業においてグループ活動することは多々あると思いますが、その際に誰が何の仕事に向いていて、どのように進めると1番効率が良いのか、把握できるところが強みです。私は、ブロッコリーの収穫アルバイトに一生懸命取り組みました。しかしながら、ブロッコリーの...
学生時代に力を入れたこと
私は、農産物(◯◯◯◯)の収穫における、アルバイト学生の斡旋、農家さんとの調整役(幹事)に注力しました。主な業務内容は、アルバイターの募集、天候による日程変更、アルバイターの給料の受け取り、受け渡し、生産者、◯◯との連絡(収穫日の日程、募集人数の状況)などでした。幹事になった当初はアルバイター...
卒業論文
私は、食品の◯◯について研究しています。近年ではSDGsの観点から、捨てられてしまうものから、◯◯成分を取り出せれば、高付加価値へとつながると考えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職