職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.371092 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月末
最終面接
2024年2月末
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 対面で5〜6人、オンラインで1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
副社長、技術系の役員2人、人事の役員2人、司会
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着して、一旦、面接会場を見せてもらってから控え室に案内された。面接は、司会の方から何個か質問があり、その後に役員の方からそれぞれ質問があった。
質問内容
エントリーシートに書いてあることを中心に聞かれた。志望動機、希望勤務地、希望職種、転勤に関して、海外拠点もあるため海外勤務に関して、趣味のこと、大学での過ごし方、大学で受けた講義で仕事に活かせる教科など。
雰囲気
最初は緊張した雰囲気があったものの、面接が進んで役員からの質問の時には比較的和やかな雰囲気になっていた。
注意した点・感想
人事の方から、事前に発声練習をした方がいいと教えてもらったので、朝から声を出す練習をした。
一次面接で聞かれたことと同じような質問もあり、一次面接の復習をするのは大切だと思った。
自分が考えていることをしっかりと目を見て伝えることが大切だと感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ、パンフレット
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職