![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 臨床開発職 ※現在募集なし
臨床開発職 ※現在募集なし
No.121604 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究課題・得意科目(50文字以下)
◯(国名)の◯(ウイルス名)の遺伝子解析)
研究課題・得意科目の概要を入力してください。(200文字以下)
◯の有無を確認後、PCR法で遺伝子を増幅、可視化しています。さらに遺伝子解析によって◯の有無を明らかにする事で◯(状況)の原因を究明しています。背景には近年の世界的な◯(状況)の増加があります。その中でも、◯(状況)が深刻な◯(国名)に注目しました。将来的に私の研究分野の蓄積は、◯に貢献できる...
志望動機:「CRO業界」を志望した理由をお書き下さい。(150文字以下)
中学生の時に恩師を癌で亡くした事を機に「癌を風邪のような疾患にしたい」と考えるようになりました。将来はオンコロジー領域で、既存薬では治療が困難な患者様に夢や笑顔を諦めずに済む未来を届けたいです。また、その中でも多種多様な新薬に携わり、迅速な上市に努めたいと考えCRO業界を志望いたします。
志望動機:「希望職種」を志望した理由をお書き下さい。(150文字以下)
医療従事者との連携によって、現場の声を新薬に活かす事が出来ると考えたからです。私は、病院で◯や◯を目の当たりにし、患者様の苦しそうな様子をもっと医薬品に反映させる事は出来ないかと考えました。現場に近い業務に携わる事で真に患者思いの医療を展開したいです。
志望動機:「エイツーヘルスケア」を志望した理由をお書き下さい。(150文字以下)
2点あります。1点はグローバルに治験を展開されている点です。海外の最先端の情報を貴社独自のIH-CRAの配置やITを活用した効率化によって発展させる事で、迅速な新薬開発が可能だと考えました。2点目は総合提案型かつ伊藤忠グループである点です。これにより迅速な新薬開発に加えて、流通においても患者様...
就職活動(会社選び)の基準を優先順位「高」から3つ教えて下さい。(30文字以下)
【優先順位1】
医療から社会貢献が出来る事です。
【優先順位2】
互いに高め合い、情報共有が出来る場であることです。
【優先順位3】
女性としても働きやすいことです。
これまでの最大のチャレンジで、どのような目標や課題があったか、その目標・課題をどうやって解決したのか、そこから何を学んだのかを教えてください。(150文字以下)
生徒の成績改善です。授業に受け身であるという共通点がありましたが、これは明確でない目標と◯に起因すると考えました。そこで目標を立て、逆算的に日々取り組む内容を考えたり、否定せず肯定的な言葉を使用しました。この結果、発言量が増え、また質問にも能動的な姿勢が感じられるようになりました。
あなたの強みを活かした具体事例を一つお書き下さい。(150文字以下)
「分析力」です。物事に対して取り組む際は、分析するを意識しています。◯部においても、指導された挙動をただこなすのではなく、その動きの意味や活用までを見据えました。これにより意識する点が明らかになり、限られた機会のなかであっても洗練された動きを習得しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職