企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
JFEケミカル
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
JFEケミカル
3.8
お気に入り (98人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
20件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】工場見学や面接を通し、「人」を大切にしていると感じた。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】推薦状提出 【内定後の研修など】なし 【採用人数・倍率】10人程度 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
工場見学&懇親会
/
本選考
大学非公開 | 理系
【内容】西日本エリアのオンライン工場見学 【注意した点・感想】東日本エリアでの工場見学の内容を踏まえ、それぞれのエリアで扱う化学品事業の違いを意識した。前回の工場見学でもそうだったが、懇親会はとても和やかな雰囲気で、入社後にも生き生きと働けそうな会社だと感じた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
工場見学&懇親会
/
本選考
大学非公開 | 理系
【内容】東日本エリアでのオンライン工場案内 【注意した点・感想】先輩社員の話を聞き、将来的に入社した後どの事業に対し特に興味を持っているのか、研究と製造どちらに進みたいのか、また入社直後はどのような流れで配属や業務に進むのかなど、具体的な見通しを持ったうえで質疑応答に臨んだ。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長、人事役員 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsにアクセス 【質問内容】志望動機の深堀り(入社後にやりたい業務や興味のある事業分野)について、入社にあたっての必要書類提出の確認が効かれた後は逆質問であった。社長以外は二次と同じメンバーのため、一次や二次...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当役員、工場長などの役員 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsにアクセス 【質問内容】基本的に一次面接同様の内容であったが、志望する部署や事業に関してより具体的に聞かれた。また、研究の経験を入社後にどう生かしていきたいかの深堀があったほか、明確に他者...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事、技術系 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsのリンクを開く 【質問内容】志望動機について、入社したらどの分野に取り組みたいと考えているのか(研究職か設備管理か)、研究内容に関して(概要、苦労した点並びにそれを乗り越えた過程について)、学生時代に取り組...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【御自身の研究テーマ(テーマ未定の方は現在チャレンジしたいと考えている内容についてご記入下さい)】細胞の酸素消費量測定を行っている。測定方法は、電極先端を細胞凝集塊付近にセットし、電圧を印加しながら電極を上下させるというものである。電極先端では、酸素から水分子への化学変化が起こり、それにより生じた電子により電流が流れる。こ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
OB訪問
/
本選考
大学非公開 | 理系
【質問内容】自身の専攻がこの企業で主軸となる石炭化学や磁性体などの内容から大きく離れていたため、選考が異なる分野出身でも活躍できるかどうか。この企業で働くにあたり、特に何を心がけておくとよいのか、活躍している人の特長 【注意した点・感想】社会人相手での対話形式なるので失礼のないような対応を心がけた。また、今後種々の選考に進...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
リクルーターによる説明会
/
説明会
東京外国語大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】社員の自己紹介、企業説明、社員の業務紹介、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】全く知らない 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】若手から活躍、特に中国へ進出 【このイベントを通しての感想】全く知らなかったが実は優良な企業である。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
企業説明会
/
説明会
大学非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】技術系の業務内容や働く環境に関する説明が中心であった 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】かたい印象 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】明るく開けた印象 【このイベントを通しての感想】働く環境に関するイメージが持てた
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【御自身の研究テーマ(テーマ未定の方は現在チャレンジしたいと考えている内容についてご記入下さい)】「◯◯/◯◯◯◯/◯◯構造を用いた◯◯◯◯の作製」私が取り組んでいる研究は、◯◯◯◯という色材に関するものです。この発色は、ナノサイズの◯◯中の自由電子の集団振動と電磁波の相互作用によって◯の吸収が起こることに由来します。本研...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・会社説明 ・研究についての説明 ・設備についての説明(工場見学時に見る設備でどのような反応が起きているかの説明) ・工場見学 ・研究所見学 ・社員の方の働き方について ・質疑応答 ・別の場所にて懇親会 【ワークの具体的な手順】基本的には社員の方がずっとついて...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
21年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【ご自身の研究テーマ】直径◯◯nmの均一な大細孔を有する◯◯系◯◯◯◯の作製を行っている。ここで、◯◯とは◯◯◯◯結合に有機基を有する組成で、◯◯◯◯とは◯◯nmの均一な細孔を有する材料である。この材料は、高比表面積かつ有機基の多様性から触媒、吸着、分離などに応用されている。特に生体分子や薬剤等の大きい物質をターゲットとす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミのテーマ(ゼミ未受講の方は大学の授業で学んだ内容についてご記入ください)】私は◯◯研究のゼミナールに所属している。私はもともと◯◯に興味があったが、その理論的な学習に留まるのではなく、◯◯を生かして、何らかの諸問題を解決する学問を究めたいと考え、現在のゼミナールを選んだ。◯◯とは、経済全体の◯◯に関する諸問題を解決し...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次が上の男性社員二名 【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待機したのち、応接室に通されました。 【質問内容】なぜJFEケミカルか、どのようにして社名を知ったか、入社後どのような仕事に就いてどうキャリアを歩んで行きたいか、などの質問をうけました。また、他にどのような企業を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
西日本工場見学会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】西日本の工場を見学にいかせていただきました。泊まりがけで二日間でしたが、スケジュールは初日のみでした。 【注意した点・感想】参加者も少なく、丁寧に案内や説明をしていただけたので理解が深まりとてもよかったと思います。工場見学では、本社でなく工場で働く方の雰囲気や働き方が分かるので、機会があればぜひ足を運ぶことをおすす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【経緯】東日本工場見学会でのアンケートで、もっとお話を多くの方からお聞きしたいとお伝えしたところ、このような機会をもうけていただきました。 【会場到着から選考終了までの流れ】直接お店に集合しました。 【質問内容】面接というよりは質問会のような感じでした。営業の方が二名と共通部門の方が一名いらっしゃったので、気になることをこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
東日本工場見学会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】東日本の工場を見学したのち、懇親会がありました。 【注意した点・感想】前回のリクルーター面談では、共通部門の方のお話はお聞きできたものの営業の方はいらっしゃらなかったので、今回は営業の方のお話をお聞きしようと思いあらかじめ製品や取り組みについて軽く予習してからいきました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【経緯】合同企業説明会でいらっしゃった方がOBの方だったので、その方から連絡をいただきました。 【会場到着から選考終了までの流れ】最寄り駅で待ち合わせ、ランチに向かいました。 【質問内容】特にこちらに質問をされたわけではありませんでした。むしろ、私がJFEケミカルに対して持っていた疑問や不安に答えていただき、理解を深めるた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
合同企業説明会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】JFEのグループ会社や関連する企業が集まるフェアで、ブース形式でした。 【注意した点・感想】JFEケミカルはあまり大々的に採用活動をされていないので、接触できる機会はあまり多くないです。そのため、説明会やイベントなどの機会があったときは積極的に質問などをして情報を得たり覚えてもらうことが大切だと思います。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
技術系総合職
事務系総合職
企業情報
会社名
JFEケミカル
ホームページ
https://www.jfe-chem.com/
本社所在地
東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル4F
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら