職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.228055 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界説明、企業説明、仕事説明を一通り受けた後に社員座談会が行われた。チームに分かれて、社員に対して質問をした。その後、グループで生産ライン工程の順番を考えた。各工程の役割や、注意点など細かく考えて、最後に代表者が発表をした。
ワークの具体的な手順
グループに分かれる前に、数分自分で考えて、グループ内で発表をしてまとめていった。
インターンの感想・注意した点
オンラインであったが、実際の生産ラインを見ることが初めてだったため、事前知識が少なく、どんな工程であるのか想像がつきにくかった。それでも、グループのメンバーや、時には社員にアドバイスをもらいながら進めることができた。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加者限定の早期選考を案内された。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークも活発に行われ、全員が意見を出し合いながら進めることができた。社員の方も、巡回をしてくれて、何か問題や疑問があればその都度対応してくれた。全体を通して親切な対応をしてくれたイメージが強く残った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
生産現場における人との繋がりの多さを感じた。また、社員の方も親身に対応してくれて好印象だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職