職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.64891 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年5月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 筆記試験後、次の選考までに提出 |
結果通知方法 | 選考通知は無し |
学生時代に頑張ったこと
◯◯への留学だ。海外経験のない私にとって、◯◯の授業は高い障壁だった。欧米式の授業では発言が必須であり、課題量も多く、日本で培った英語力では通用しなかった。しかし誰よりも成長して日本に帰りたいという思いの元、私は自身の課題の分析を行った。そして改善案として、授業で使えそうな英単語や表現の徹底的...
自己PR
「目標に向かって努力する力」は誰にも負けない。私は大学3年生の時、◯◯への派遣留学枠を勝ち取った。しかし大学入学時、私の英語力は派遣留学を実現させるには程遠い物だった。大学1年生の時に受講した留学希望者向けの英語のクラスでは最下位の成績で、他が流暢に英語を話す中、私だけが片言の英語を話していた...
志望動機
理由は二つある。<一つ>私は「食を通じ人々の健康を支え、人々の笑顔に貢献したい」と思うからだ。専攻の心理学学習を通じ、健康な身体作りが人々の幸福に大きな貢献をすることを学んだことから私の想いは培われた。そして水産物という健康性の高い商品を取り扱う貴社で働き、消費者の笑顔に関わりたいと考える。<...
マリンフーズで実現したいこと
貴社の海外営業として日本クオリティを武器に、「世界に水産物の本当の美味しさを広げたい」と考える。私が留学した◯◯では水産物の種類は少なく、レストランで提供される魚も低品質なものだった。この経験から私は日本の水産物の冷凍技術、品質管理、目利き技術などはいかに優れた物であるか肌で感じた。日本クオリ...
各質問項目で注意した点
字数が短い。
そのため簡潔にわかりやすくを意識した
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職