職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス
ビジネス
No.88155 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 ビジネス
ビジネス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
「新聞記者」という仕事にどんなイメージを持っていますか。どんな点に惹かれているかを含めてお書きください。
私は、新聞記者とは、読者の好奇心を体現する職業であると考えている。また、新聞記者は広く深い知識を読者へと届けるために、一般の人では踏み込めないところまで取材を行う中で、各分野のエキスパートに匹敵する知識を得ている印象がある。さらに、新聞記者とは、記事によって読者の考え方や意見にも影響を与えるこ...
あなたが今、最も気になる人物を挙げ、その理由を教えてください。
私は元サッカー選手の中田英寿氏について取材したい。現在、FIFA親善大使としてサッカーに携わり続ける一方で、デサントゴルフのアンバサダーや株式会社東ハトの執行役員など多方面で活躍している。さらに、日本酒のプロデュースなどを通じて、日本の伝統文化の普及も行っている。私は、世界でも有数のアスリート...
あなたが最も興味を持った最近の日経の記事とその理由をお書きください。
私は、7月6日の「壊し屋ザックの金融世直し」という記事に興味を持った。この記事は、「リブラ」のサービス概要の羅列ではなく、その事実に基づいた考察を中心に述べており、「リブラ」の本質が分かりやすくなっているからだ。その結果、FBのCEOであるマーク・ザッカーバーグに対して、近年は批判的な意見が大...
自己PR
私は◯◯の学生アルバイトとして、業務マニュアルを作成し、研修会を実施した。ある日、◯◯が発生した際に、一人の学生が他の人に対応を任せた。その際、イレギュラーな業務については、経験に差があると気づいた。そのため、アルバイト全員に調査を行い、マニュアルを作成した。また、社員の協力のもと研修会を実施...
各質問項目で注意した点
誤字脱字のないように入念にチェックした。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。