職種別の選考対策
年次:
20年卒 ビジネス
ビジネス
No.78477 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 ビジネス
ビジネス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年8月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
企業のマーケティング課題を解決するために、日経の営業・企画職としてやりたいことを具体的に書いてください。(400文字以内)
電子版会員の方の、新聞の閲覧履歴などのデータを活用した取り組みを行いたいと考えています。貴社では既に、会員の過去二年間の閲覧データを活用されていますが、その中でも会員の「保存記事」のデータを活用したいと考えています。保存記事は読者が特に関心がある記事であり、その他の閲覧履歴よりも有用なデータな...
私は◯◯な人間です。◯◯(10文字以内)を記入し、その理由を書いてください。(400文字以内)
(1)熱くひたむきな人間
(2)私の持ち味は、妥協せずに物事をやり抜くところです。その根拠として、ゼミのメンバー◯◯人と合同ゼミに向けて一ヶ月間研究を行った経験が挙げられます。研究中、困難なことは二つありました。一つ目は、メンバーの意見がまとまらないことです。研究について議論を行っても意見が...
あなたが学生時代に全力で取り組んだことは何ですか?見出し(25文字以内)をつけた上で、内容を説明してください。(400文字以内)
(1)授業の出席率向上
(2)ゼミの出席率が◯◯%の状況で、「全員出席」を目指して状況の改善に取り組んだことです。ゼミ幹事に働きかけ、協力して取り組みました。この活動で困難だったことは、ゼミ生の意識を変化させることです。状況の改善のために、ゼミ生からゼミに対する意見を聞き取り、出席率低下の問...
各質問項目で注意した点
二つある。一つ目は、企業研究をしっかりと行うこと。自分が就きたい職種をよく考え、その分野でこの会社にしかない強みは何なのか、そしてその強みに関して現状活かしきれていない部分はどこにあるのかについて考えた。二つ目は、具体的に書くこと。具体的に書くことで読み手の理解を助けることは、たくさんいる応募...
参考にした書籍・WEBサイト
日本経済新聞社の広告に関する自社サイト。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。