職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 編集
編集
No.35154 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 編集
編集
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
日経のインターンシップに応募した理由と、他にどんな会社のインターンシップに参加しようと考えているのかお書きください。(250字以内)
志望理由は記者職が自分に適正か見極めたいと思ったからだ。私は就職活動をする上で、現在学ぶ領域に留まらず、幅広い業界や人材と関われる仕事に興味を持っている。そこで、記者職の様々な分野に携われる点、時代の最先端で仕事ができる点に強く魅力を感じた。また貴社の「中正公平」という社是の元、偏向なく事実を...
「新聞記者」という仕事にどんなイメージを持っていますか。どんな点にひかれているかを含めてお書きください。(250字以内)
イメージは「事実を正確かつ迅速に伝える仕事」だ。また、記者職の「事実を基に問題提起できる重責ある仕事」という点に魅力を感じる。記者はあらゆる事象に対し、真実を迅速に把握し、公表する仕事だと考える。その中で、一般の人では達せない領域に踏み込み、真実を基に自分の言葉で社会へ訴えられる点に強く魅力を...
もしあなたが日経の記者になったとしたら、どんなテーマをどんな切り口で取材・執筆したいかをお書きください。(250字以内)
アジアの地域問題や環境問題に関する記事を書きたい。アジアでのそれらの問題は、経済発展の陰に隠れて、見落とされていると感じるからだ。私は学生時代に◯◯と◯◯を訪れた。その際に、街の中心と郊外の格差を目の当たりにした。そこで私は、郊外や村落が直面する問題を取材したい。そして、その問題を記事にするこ...
あなたの「持ち味」について見出しを立てたうえで、その内容をお書きください。(見出し15字以内、内容200字以内)
見出し:◯年の◯◯から得た「我慢強さ」
内容:私は現在まで◯年間◯◯を続けてきた。その中で高校時代は◯◯、大学時代は◯◯を経験した。どちらの挫折も◯◯を辞めるか迷うほど大きなものだった。しかし私は、逆境は耐えてこそ価値が出る、結果を残したいという2つの気持ちを持ち続けてきた。その結果、大学◯...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。