![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 開発職
開発職
No.243173 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
どの職種を希望されますか?また弊社にエントリーした理由を教えてください。(必須、200文字まで)
開発職を希望します。貴社を志望した理由は香料の中でも特に食品香料を専門としているからです。私は大学で香りについての講義を履修し、風味を形成するためのフレーバーに興味を持ちました。貴社の多品種少量生産、オーダーメイド生産という特徴はこだわりをもって香料の開発ができると考えています。お客様のご要望...
入社する会社を決めるにあたり、あなたは何を重視していますか?(給与、職場環境など)(必須、400文字まで)
重視するポイントは2点あります。1点目は大学で学んだことや身に付けたことが活かせるかどうかです。私は現在、大学で食品科学について学んでいます。学んできたこと、またこれから始まる研究室での活動で身に付けられることを活かせるような専門性のある仕事がしたいと考えています。2点目は創造性のある仕事がで...
あなたの記憶に残っている香りや味はありますか?ある場合はその理由もあわせて教えてください。(必須、400文字まで)
記憶に残っている香りは2つあります。1つ目はハチミツの香りです。理由はハチミツの香りを嗅ぐと、幸せな気持ちになるからです。私はハチミツの香りを嗅ぐといつも◯◯◯を思い出します。◯◯◯は私にとって楽しい思い出がたくさん詰まった場所であり、そこで感じるハチミツの香りがとても好きです。そのため、日常...
自己PR
私の強みは目標を定め、それを達成するために努力できるところです。この強みは主に学業に対して発揮しました。私は努力した結果が目に見える形で残ると特にやりがいを感じるため、大学ではS評価を取ることや高いGPAを取ることを目標としていました。S評価が取れなかった場合や試験の出来が良くないと感じた場合...
学生時代の取り組み
私は自宅で趣味のパン作りに取り組みました。始めた当初は手際が悪く失敗することが多々ありました。特に生地を捏ねる工程は機械を使わずに手ごねで行っていたため、時間がかかり、生地がべたつく等の失敗がありました。私はパン生地の扱い方や知識が足りないと考えたため、以下の2点を行いました。1点目は本、ネッ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職