23年卒 総合職
総合職
No.235944 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯の開発に向けた研究を行っています。生体外で◯◯することが可能となれば、◯◯の治療法開発への展開が期待されます。しかし生体内に比べ、生体外では◯◯が悪いことが問題としてあります。そこで、◯◯の産生の改善を試みました。その結果、◯◯を添加することにより、◯◯の産生を改善させることに成功しま...
自己PR
課題解決に対して主体的に行動する力があります。この強みはアルバイト先である◯◯の売上向上に取り組んだ時に発揮しました。当初来店者数は多いものの、◯◯の売上の低さが課題でした。私は当店の◯◯を多くのお客様に知っていただきたいと思い、2つの策を実施しました。1つ目は、◯◯コーナーの設置です。以前◯...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学時代、◯◯委員会に所属し、◯◯として活発な話し合いができる環境づくりに取り組みました。 当初、話し合いで後輩の意見が汲み上げられていないことが問題としてありました。そこで、全員が意見を発言しやすい環境を作ることを決意し、2つの策を実施しました。1つ目は、◯◯を設定したことです。◯◯で意見を...
アルバイト(ない方は課外活動)の経験について教えてください。(200字以内)
◯◯のホールスタッフとして◯年間働いています。◯◯では、◯◯の売上向上に尽力しました。売上の少なさから、◯◯に興味のあるお客様が少ないと考えました。そこで、◯◯を店長に提案、ポップ広告の作製を実施しました。結果、◯◯の売上を◯で◯させることができ、相手の視点に立って考える力を身に着けることがで...
当社インターンシップへの応募理由を教えてください(200字以内)。
製造販売後調査業務を詳細に学びたいからです。大学時代、友人が◯◯に苦しむ姿を目の当たりにし、薬の有効性と安全性を確保した医薬品提供に貢献できるCROに興味を持ちました。その中でも貴社は製造販売後調査に力を入れており、創薬から育薬まで包括的に貢献できる点に魅力を感じました。そのため、貴社のインタ...
就職先を選ぶうえでの軸・ポイントとその理由を具体的に教えてください。(800字以内)
私の就職先を選ぶうえでの軸は2つあります。まず1つ目は、「医薬品の提供に貢献できる」です。これは友人が疾患に罹患した経験から、安全と有効が確保された医薬品の提供に貢献したいという想いがあるからです。大学時代、私の友人が◯◯に罹患し、◯◯の治療の副作用により苦しんでいる姿を見て、副作用の恐ろし...
各質問項目で注意した点
自分の原体験をもとに理由の記載することでオリジナルかつ納得していただけるように心掛けました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)