職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術開発職
技術開発職
No.228599 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術開発職
技術開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月28日、2022年2月14日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5、6人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 不明(理系ではあった) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的には、事業内容や福利厚生などの説明が多かった。おそらく、選考直結型であること・事業内容が世間的に有名でないことが関係していると感じた。その後、グループに分かれて、社員の方3人との座談会が行われた。
ワークの具体的な手順
説明の後、座談会。ただ、説明の中と座談会後に、発言する機会はあった。
インターンの感想・注意した点
DAY1とDAY2の計2日間あり、DAY1参加後に、もう一度選考のようなものがあったが、顔触れはほとんど変わっていないように感じた。自分自身の能力を発揮するようなアピールする機会はほとんどないと思う。純粋に企業理解の場と考えるのが良いと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者は20人程度だった。インターンの後半に座談会が設けられているため、社員の方をコミュニケーションをとる機会はあった。その中では人事の人がいないこともあり、多少突っ込んだ質問もすることができると思われる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージはなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しんで仕事をしている印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職