22年卒 技術開発職
技術開発職
No.119386 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味:ライブ鑑賞、ギター
特技:計画的に学業に取り組むこと。授業課題が多く、試験も厳しい大学に在籍していますが、大量の課題に優先順位をつけて計画的に取り組み、全ての課題を期限内に提出しました。学部卒業時にはGPAが◯◯を超え、所属学科内で◯◯人中◯◯位の成績を修めました。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。
研究テーマ「◯◯天文衛星搭載用半導体◯◯の◯◯評価」
◯◯年頃に打ち上げを予定し、◯◯の観測を目的とする◯◯天文衛星の◯◯チームの一員として研究に取り組んでいます。その中でも、天体を観測する役割を担う◯◯(◯◯イメージセンサー)の◯◯に携わっています。◯◯の◯◯で懸念すべき重要な問題の一つが...
自己PRをご記入ください。
私の強みは咄嗟の課題解決力です。この強みを◯◯実行委員会の企画担当者として、◯◯企画を初めて雨天時開催した際に発揮しました。この企画は◯◯のメインイベントであるにも関わらず、予算の都合で◯◯を設置できないため、雨天中止が慣例でした。そのため、◯◯の来場者数が天気に左右されることが例年の課題でし...
学生時代に最も打ち込んだことをご記入ください。
研究活動に最も力を入れ、修士◯◯年の間に学会で◯◯発表することを目標としました。私は幼少期から宇宙に興味があったことから、天体観測用の半導体◯◯の開発を行っている研究室に入りました。現在は◯◯の開発で重要な問題の一つである「◯◯の評価」に取り組んでいます。この研究で行った実験では、実験セットア...
当社を志する理由をご記入ください。
世界シェアトップの製品を開発する技術力と影響力を持つ貴社であれば、自身の夢の実現が可能であると考えたため志望します。私の夢は「誰もがテクノロジーの恩恵を享受できる社会を実現すること」です。エレクトロニクスの発展が人々の生活を豊かにした一方で、経済的要因で取り残された貧困層の人も多くいることが世...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職