22年卒 営業系
営業系
No.152418 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(130字程度)
原材料メーカーとして、食を通じて幸せを提供したいと思い志望しました。組立製品など取引先のニーズを忠実に叶え顧客1人1人に合わせた製品を生み出している貴社だからこそ、商品を手にする全ての人の幸せを満たすことが出来ると確信したからです。
自己PR
私は相手の喜ぶことを考え積極的に行動できます。リゾートホテルで縁日を運営した際に、お客様の求めていることを真剣に考え、自分なりに行動した結果喜んでいただけた経験があります。この経験を活かし貴社では顧客が最も望むことを素早くキャッチしニーズを満たすことで活躍します。
過去に経験した失敗や挫折、どう乗り越えたか
中学時代に所属していた◯◯部の公式戦で一度も勝てず、練習機会を失ったことです。後輩へ練習場所を引き継がれたことで顧問に諦められたと感じたことが私にとっては大きな挫折でした。悔しい気持ちをバネに、走り込みや素振りなど体力作りから徹底的に基礎を叩き込み直しました。その結果、校内戦で◯◯位を獲得し、...
会社選びで重視する点
「食を通して人々に幸せを提供していること」と「同じ思いで働く仲間がいること」を重視しています。同じ思いを持って仕事に励む仲間と共に、食を通して世の中に幸せを届けていきたいと思っています。
普段の生活で気を付けていること
何事にも感謝の気持ちを忘れないことです。私は大学受験を通して多くの人に支えられていることを強く実感しました。それからは些細なことでも感謝の気持ちを持てるようになり、そして言葉で伝えるようにしています。
ストレスを感じたエピソード
大幅に予定が崩れてしまった時にストレスを感じます。最近だと、コロナ禍で以前から予定していたものが出来なくなってしまったことです。
希望職種
営業職
「相手の喜びを考え積極的に行動できる」自らの強みを活かして、良好な関係を築き顧客の喜びに繋がる企画提案を行いたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職