職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.344122 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
10月上旬
グループディスカッション(GD)
10月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
時間前まで近くで待機。始まってからは進行役の方の指示に従う。予定より30分早くに終わった。
GDのテーマ・お題
尊敬する上司の特徴
GDの手順
お題提示
↓
アイスブレイク(5分)
↓
役割分担(2分)
↓
自分の意見書き出す(3分)
↓
議論(30分)
↓
休憩(10分)
↓
発表代表1名(10分)
↓
講評
↓
今後の案内(5分)
↓
解散
プレゼン時間の有無
10分という中で紙やボード使用ありでの発表
選考官からのフィードバックの有無
テーマに沿った回答をいただける。
雰囲気
緊張はするが、少人数なのでそちらの緊張の方が強いかもしれない。
注意した点・感想
なるべく自分から他者を巻き込む姿勢をした。積極的に役割分担を決めていくことが限られた時間内で効率よく進めるポイントになると思う。また、社員の方の動きもよく見て自分に興味を持ってもらえるように解散になるまでは気を抜かない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職