職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.397636 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7/2 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容をお書きください ※上限400字*
〇〇実現に向けた〇〇を研究している。〇〇社会実現に向け、〇〇実現への社会的要素が高まっている。当研究室では〇〇の作製に成功しており、それを用いた〇〇も実現している。また私は〇〇に向け、〇〇構造を持つ〇〇構造に注目した。本研究は〇〇を用いるため〇〇の際問題となる〇〇を抑制できる。また最大の特徴と...
自己PRをお書きください ※上限400字*
私には計画を立て粘り強く物事を継続する力がある。具体的には◯◯した経験が挙げられる。1年の頃所属する部活動に在籍していた先輩が、◯◯を経験されており、早く研究を始める事で大きな課題に取り組め、長期にわたってやりがいのある研究ができると教わり、私も◯◯した。しかし当時は時間を有効活用できず両立が...
インターンシップに岡山村田製作所を選んだ理由、 具体的に学びたい事、経験したい事、期待する事をお書きください ※上限400字*
希望理由は2点ある。1つ目は貴社の社会課題に対する姿勢に魅力を感じたからだ。私はものづくりを通して、人々に夢のある未来を届けたいと考えている。循環型共生社会に向け、デバイス開発で社会改革を目指す貴社は私の目指すエンジニア像とマッチしていると考えた。次世代の社会ニーズを見据え、新たな価値を創出し...
各質問項目で注意した点
エピソードを具体的に書くことを心がけ、説得力を持たせた。その時の動機や過程、課題解決のために行なった工夫点などを詳細に書いた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職