職種別の選考対策
年次:
22年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.139800 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたのアピールポイント(ここ数年で特に力を入れたこと、グループの中で果たして来た役割、仕事で活かせる個性など)200
私が学生時代に頑張ったことは学内のビジコンに参加し
優秀賞を獲得したことです。
私はコンテストで最優秀賞を取るために2つの取り組みを持ってチャレンジしました。
1つ目は進捗管理の徹底です。
半年間という活動期間の中で計画的に準備を進めるためにメンバー同士の進捗報告を徹底しました。
2...
あなた自身の好きなところと好きでないところ200
私自身の好きな点は、好奇心旺盛な所です。
中学時代には25mしか泳げないのに水泳部に所属しました。また、大学時代には独学でプログラミングを学習し掲示板やECサイトを作成しました。興味を持った事に関しては何事もチャレンジする精神があります。その為、趣味も多く旅行や筋トレ、カメラで写真を撮る事に...
朝日新聞を志望した理由 200
私が朝日新聞を志望した理由は主に2つあります。
第一に私が大学に入学してからずっと愛読しているからです。
また父も私が幼い時から朝食の際に読んでおり、親しみがありました。
第二に少数派の意見を最も大事にし、公平で質の高い記事が掲載されているからです。また、デジタル戦略や新規事業など幅広い...
ビジネス部門で取り組んでみたい仕事は何 200
私は新聞を読む事で、今まで興味の無かった分野に興味を持つようになり、知見を広めることで行動や視野の幅が大きく広がったと感じている。また、記事に対して自分なりの意見を持つ事で、批判的思考が身に付いた。高度情報化社会においても、新聞を読む事のメリットは多く、若い人こそ新聞を読むべきだと感じた。新聞...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。