職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系
事務系
No.75149 本選考 / 筆記試験の体験談
20年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
筆記試験
>
本選考
南山大学 | 文系
2019年7月28日
筆記試験
2019年7月28日
実施場所 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
形式 | 不明 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
試験科目
一般的な公務員教養試験です。科目は数的処理、空間把握、判断推理、資料解釈、人文科学、社会科学、自然科学、文章理解です。
昼休憩を挟んで、論文試験がありました。お題は、働き方改革についてでした。
各科目の問題数と制限時間
2時間で全40問解きます。模試など比べてすこし簡単に思えました。2019年度から新教養試験に変わったので、社会科学は時事問題か多かったです。他の科目は以前と同じ配分で出題されました。
対策方法
3年生の時、大学で公務員講座を受けていて、その際に頂いたテキストを使って勉強していました。ダブルスクールや通信講座は利用していません。
論文試験の対策もほとんどせずに臨みました。
参考にした書籍・WEBサイト
東京アカデミーのテキストです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。