職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.366712 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
同志社大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究テーマとその内容 学部生・高専生の方は、学業で頑張った授業・科目とその内容
「◯◯の疲労寿命向上」というテーマで、◯◯の耐久性向上が目標である。
人生で最も喜びを感じた時とその理由(50文字以下)
バイトリーダー推薦を受けた時。
理由:私の課題解決能力と組織での協調性が認められたと感じたから。
人生で最も挫折を感じた時とその理由(50文字以下)
大学受験において試験問題の解法が考えつかず不合格だった時。
理由:自身の思考力の限界を感じたから。
自分を構成する要素を3つ記入(100文字以下)
課題解決能力:バイトリーダーを務める中で培われた。
協調性:企業との共同研究において培われた。
感受性:組織に属する際に円滑に運営できるように心がけることで培われた。
当社インターンシップへの志望理由(50文字以上200文字以内)
私が本コースを志望した理由は、自身の課題解決能力が実際の事業活動現場において活かせるか挑戦したいからである。私は将来、世界の様々な課題を解決に導き、社会に貢献したいと考えている。本コースでは、幅広く事業展開している貴社において、実際の業務を体感できる貴重な機会であると考える。本コースに挑戦する...
希望グループ・会社を選んだ理由(50文字以下)
様々な事業を世界展開する貴社に魅力を感じ、自身の課題解決能力を活かし貴社で働くビジョンを得たいから。
各質問項目で注意した点
チームで業務に取り組むプロジェクト型の業務に適しているようなエピソードや志望理由の作成を心掛けた.
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職