23年卒 販売職
販売職
No.248580 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月頃 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由
フルーツ専門店の貴社でしか成せない「食の豊かさ」を提供できると思い志望します。
私は「食による豊かさを与える人間である」ことを目標としています。「食べる」行為を楽しく、幸せな時間にすることこそがこの豊かさに繋がると考え、高品質の国産フルーツを提供する貴社でなら「食で得られる幸せな時間」に貢献...
自身の強み
私は向上心を持って取り組むことができます。私は相談事など、相手にとって何かの発見や解決に繋がることにやりがいや嬉しさを感じます。そのために必要な学びや経験には積極的に取り組むことができるのが私の強みです。お客様との会話から求められているものを汲み取り、寄り添った接客ができるよう向上心を持って取...
自身の弱み
「過集中」になってしまうところです。
一度何かに取り掛かると目的が達成するまで妥協できず、時間を忘れて過度に集中してしまうところがあります。改善のため、現在はその日やらなければいけないことを事前に予定に立てることで調節をし、効率的なスケジュール組むことを実践しています。
小売・飲食業界への印象
小売・飲食業界の面白さとして、お客様と一番近くで接し、商品の魅力を伝えられる立場でいられることだと感じています。特に、貴社では果物に特化しているため自身の知識を積むことでさらにその魅力を活かすこともできます。距離が近い分、自分一人の行動や言動が良くも悪くも企業としての印象を大きく左右する立場で...
入社後3年〜将来的にイメージしていること
私は貴社における「歩くフルーツ事典」のような存在になりたいです。フルーツに特化した貴社だからこそ、お客様だけでなく一緒に働く社員さんやアルバイトさんからも「果物のことは◯◯さんに聞いたら間違いない」と言われるくらい頼れる人物を目指します。店舗での実績を上げ、将来的には企画開発職として新たな果物...
各質問項目で注意した点
高級、高品質、果物専門店という企業の特徴を強調することを意識した。やはり、この3点に強みを持っている企業なのでその点を理解していることが大前提だと感じた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職