職種別の選考対策
年次:
19年卒 製造総合職
製造総合職
No.32373 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 製造総合職
製造総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
北海道大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯市のダルスという海藻を、DNA配列で差別化して付加価値を高める研究です。ダルスは◯◯市以外の国内や海外にも生息しており、それらとの判別法を確立して◯◯産ダルスのブランド化に繋げます。
趣味
釣り(海・渓流)、ギター演奏(大学入学時に始めました)、映画鑑賞(前向きな気持ちになれる映画が好き
自己PR
私は「いかなる状況でも諦めずに前進することができる」人間です。料理屋のアルバイトで人手不足により、私が毎日働く必要が生じたことがあります。当時は学業も忙しく、私に時間的余裕はありませんでした。しかし「店主には幾度もお世話になった。ここで辞めずに、店主を支えてみせる」と奮起しました。現状を打開す...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は水産生物に触れる◯◯を開催してきました。当初は「子供に生き物の魅力を伝えたい」という想いはあっても、子供に聴いてもらえる喋り方ができませんでした。私はその状況を打開するため、仲間に呼びかけて「子供に伝わる表現方法」を模索する練習会を開きました。練習会では、「表現方法に正解は無く、誰もが発想...
志望動機
より人々を楽しませることが出来るスイーツの企画開発に携わりたいと考えたからです。貴社はスイーツの開発に注力しており、手作業の工程取り入れるといった面からもスイーツ作りに愛情と誇りをもって臨んでいることが分かります。また、異なる地域に所在する工場では産地直結型の商品作りが実施されており、地域の特...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職