職種別の選考対策
年次:
25年卒 業務職
業務職
No.246090 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 業務職
業務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなた自身にキャッチコピーを付けてください。そのキャッチコピーを付けた理由を、具体的な事例を交えながら説明してください。
キャッチコピー:自発的!興味発見スコープ
私の強みは探求心と行動力であり、◯◯留学における学びがそれを示していると考える。私は留学前に◯◯語を学ぶ機会があり、それをきっかけに「◯◯」というアイデンティティの在り方に興味を持つようになった。留学先の◯◯では、◯◯に暮らす◯◯の近代史や現代◯◯映...
これまでに観覧、観戦、参加したイベントのうち印象に残ったものを3つ教えてください。読売新聞が主催、または関わっているイベントがあれば積極的に記入してください。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展、2020年6月18日から同年8月18日まで、国立新美術館で開催された。ロンドン・ナショナル・ギャラリー初の館外における大規模所蔵作品展で、61作品が公開された。
◯◯、◯◯から◯◯まで、◯◯で開催された。◯◯の人柄・才能と人生を読み解く。
◯◯、◯◯から...
上記のイベントが印象に残った理由を教えてください。 最も印象に残った1つを詳細に説明してもよいですし、3つとも説明していただいても構いません(400文字以内)
私が最も印象深く感じたのは◯◯だ。近世以降の西洋社会においていかに◯◯にどれだけの注意が払われてきたかを、当時の絵画・装飾品・広告・販売されていた理容製品などを一堂に展示して分析している。展覧会では◯◯全般が対象となっているため、少なくとも日本国内では開催されにくい内容となっているが、歴史的観...
事業の業務に興味を持った理由と、読売新聞の事業局で取り組みたいこと、実現したいことを教えてください。(400文字以内)
私が貴社の事業職に興味を持った理由は、イベントを通して人々の生活の質向上に文化面から貢献したいという強い思いがあるからだ。新聞社として日々情報を収集・提供する立場にあるからこそ、貴社は人々の興味を敏感に察知し、魅力に溢れたコンテンツを提供できると考える。個人的には美術展覧会に特に強い関心を抱い...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。