職種別の選考対策
年次:
25年卒 取材記者職
取材記者職
No.354097 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 取材記者職
取材記者職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 8月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたはどんな人間か
機会を見極め、逃さないよう行動する人間だ。私は◯◯サークル◯◯担当として施策を重ね、◯◯という逆境にうち勝った。コロナ後の学園祭で模擬店が抱える課題に着目した「◯◯」、大学に人が集まる試験期間を狙った◯◯、◯◯が話題になった際実装した「◯◯」等、タイミングで勝負をかけ続けた結果、目標を達成した。
読売に興味持ったきっかけ
きっかけは読売新聞の身近さが、私が将来社会で担いたい役割と結びついたことだ。
私は、貴社の記事をきっかけにNPO法人で長期インターンシップを経験した。2022年4月26日の「文芸月評」に、ウクライナ侵攻が始まり誰もが「戦争」の2文字に直面し混乱している中で出会った。国籍の境界、性の境界。世界...
最近興味を持った記事
「相模原殺傷7年 美帆がくれた幸せ 伝える 今年納骨 母、心のケア学ぶ」
相模原事件当時、私はその凄惨さと障がい者やその周囲の人の生にかける思いを無に帰すような動機に衝撃を受けた。彼らは今後どんな人生を送るのだろうかと、「その後」が見えないことが苦しかった。
当記事は、事件のある遺族の「そ...
応募理由
よみうりアカデミーで、家庭環境に不安を抱える高校生に取材をした記者の方の話を聞いた。取材は相手の傷に触れることにもなるが、何度も足を運ぶ、一緒に何かをやってみるなど、長期的に出来事と関係を持ち続けることが大きな意味を持つと知った。美帆さんの母がそうであるように、それが誰かの救いにもなるような仕...
各質問項目で注意した点
志望度、自分と読売新聞がどうかかわってきたのかが見えるように心がけた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。