職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 取材記者職
取材記者職
No.195962 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 取材記者職
取材記者職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学時代に所属したサークル・団体
大学の◯◯サークルに所属し、全国大会出場を狙いました。学外では◯◯団体にも所属していました。
アルバイト
高級喫茶店でホールとドリンク作りを行っています。週に3回前後、2年4ヶ月ほど継続して勤務しています。
読売新聞社に興味を持ったきっかけ
御社の新聞を購読しており、自分も記事を書く側の人間になりたいと思ったことが、御社に興味を持ったきっかけです。情報が氾濫する時代だからこそ、人々に真実を伝え、考える契機を創出する仕事に携わりたいです。また、御社が主催する展覧会の広告を目にすることが多いことも、御社に興味を持ったきっかけです。「今...
これまでの経験や体験を踏まえ、自分のアピールポイント
私の強みは、地道に努力を続ける継続力です。大学入学時より、◯◯で全国大会出場を目指し、サークルの練習、道場への出稽古、週2回前後の個人練習、毎日の筋トレ、ランニングを続けています。コロナ禍において全国大会が延期されるという困難の中でも、目標のために弛まぬ努力を継続しています。地道な取材や細かな...
読売新聞の記事(ニュース)のうち、印象に残ったもの、好きな企画、コーナー、その理由
毎週月曜日朝刊 「就活ON!」
私が「就活ON!」を好きな企画として挙げる理由は二つあります。一つ目の理由は、正確な情報を提供する機能面が優れており、安心感を得られるからです。記事では、就活中の大学生が悩む問題が、状況や段階別で的確に捉えられ、適切な提言がなされていると感じます。情報はイ...
各質問項目で注意した点
できるだけ字数を使い切るように注意した。また、論理構成を明確にするように注意した。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。