![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 業務職
業務職
No.199848 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 11月3日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
これまで力を入れてきたことは何ですか。あなたのアピールポイントを自由に書いてください。(400文字以内)
アピールポイントは勤勉さと探究心です。全くの未経験から始めた◯◯制作でチーム◯◯まで務めた経験があります。私は◯◯サークルの広報部で◯◯チームを第一希望にしましたが、配属先は第二希望であった◯◯チームでした。第一希望ではないものの、視覚を使って誰かをわくわくさせる仕事は◯◯でもできると考えまし...
読売新聞で志望する職種で取り組みたいこと、実現したいことは何ですか。(400文字以内)
私は【わくわくを広げる】美術展を作りたいです。幼い頃から図工や美術が好きでしたが、実家が田舎であったため美術展などが近くにありませんでした。しかし進学をきっかけに◯◯し、様々な企画展に足を運ぶようになりました。中でも大学1年生の冬に訪れた「◯◯と◯◯展」は、有名作品だけでなく草木や身近な道具な...
印象に残っているイベントを3つあげてください
1イベントの種類
展覧会
イベントの名称、実施時期、概要を教えてください(100文字以内)
「◯◯展」2020年◯◯月◯◯日(水)〜◯◯月◯◯日(日)
今世界で最も重要なアーティストと言われている◯◯(19◯◯−)の◯◯個展。彼の初期作から最新作までを展示。
2イベントの種類
...
上記のイベントが印象に残った理由を教えてください。最も印象に残った1つを詳細に説明してもよいですし、3つとも理由を書いていただいても構いません(400文字以内)
広告に使用されていたロマンチックな「◯◯」に一目惚れし、とても楽しみにしていた展覧会でした。◯◯の初期作から順を追って最新作までを巡る形で、同じ時代を今も生きているアーティスト、特に画家の個展は初めてでした。3メートルを超える大きな作品や、どの展示室も明るめの照明で揃えられていたことなど、美術...
各質問項目で注意した点
わかりやすく読みやすさを最重視しました。あとは企業主催の企画展を入れることも注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。