職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業職
営業職
No.347340 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 営業職
営業職
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月
最終面接
2023年5月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、本部長、営業部長
会場到着から選考終了までの流れ
一次二次面接を担当してくださった採用担当者の方に案内していただき、待合室でしばらく待機したのち、オフィスに移動し面接開始。
質問内容
・志望動機
・なぜミナト医科学なのか
・粘り強さはあるか
・自身の経歴に関しての深掘り
・大学を選んだ理由や他に受験した大学
・学生時代に力を入れたことについての深掘り(始めた理由、継続できた理由、魅力など)
・自己PRについての深掘り
・雑談(家族親戚について、好きなプロ野球チ...
雰囲気
終始穏やかだった。面接官3名とも気さくにお話してくださり、非常に楽しく受け答えすることができた。
注意した点・感想
対面での面接であったため、面接官の目をしっかりと見ながら、これまでの面接と同様にハキハキと笑顔で受け答えするよう心がけた。時折鋭い質問があったが、具体的なエピソードを交えつつ、自身の考えを焦らず端的に述べた。終始楽しくお話しすることができ、これまでに受けた面接の中で最も学生に対して優しい面接だ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職