職種別の選考対策
年次:
23年卒 本社総合職
本社総合職
No.231576 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 本社総合職
本社総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬〜 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | プリンスホテル研修施設、都内のプリンスホテル、軽井沢プリンスホテルなど |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 人事の方、講義をしてくださった社員の方、社長など多数 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 文系が殆ど、学歴も高め |
交通費補助の有無 | 遠隔地から参加の場合、交通費、宿泊費支給あり。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・プリンスホテルの各部署や西武HDの社員方からの講義、質疑応答
・社長の講演
・PSIや品川プリンスホテル、ゴルフ場など様々な施設の見学
・軽井沢プリンスホテルでの宿泊体験
・新規事業立案のグループワーク、発表
ワークの具体的な手順
初日にテーマが発表された後、2日間講義をみっちり受ける。
→宿泊体験やプリンスホテルが保有している様々な施設を見学する。
→2日間、新規事業立案のグループワークを行う。
→最終日に発表、フィードバック。
インターンの感想・注意した点
5日間という比較的長い期間の中で、プリンスホテルの知識をとても深めることができ、自己成長にもつながるとてもよいインターンでした。対面で開催ということもあり、社員の方達と沢山お話しすることが出来たり、学生とも仲を深めることが出来、本当に参加してよかったと思います。
懇親会の有無と選考への影響
冬に懇親会がある。
また、早期選考もある。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方は移動中を除き、ずっとそばにいて下さるので、とてもお話をする機会が多かった。無駄話をすることもできたのは、対面ならではだと思った。また、講義をしてくださった社員の方達とも質疑応答を通してコミュニケーションを取ることが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
昔からある日系企業かつホテル業ということで堅いイメージがあった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方達はとても魅力的な方が多く、話しやすかった。
また、アセットライト化を進めるなどしていることもあり、凝り固まった日系企業ではないという印象に変わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。