創業から約90年、常にオンリーワンを追求しながら歩み続けてきた私たち。
世の中から求められる会社であり続けるためには?
その答えとなるキーワードは 「想像力」だと考えています。
社員一人一人が想像力を働かせ、正面から向き合い、知恵を絞り、他社にない魅力的な価値を創造し続ける。想像力ならどこにも負けない会社になりたい。そう願っています。
想像を創造に。創造を価値に。次の50年も必要とされる会社であり続けるために、想像力を鍛え、これからもオンリーワンの商品、サービスを生み出していきます。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
不動産事業 この職種の体験談一覧はこちら
ホテル事業 この職種の体験談一覧はこちら
飲食事業
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
保育事業
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
介護事業 この職種の体験談一覧はこちら
旅行事業 この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
所在地 | 渋谷区代々木3丁目22番7号 新宿文化クイントビル14階 |
---|---|
シマダグループ役員 | 代表取締役会長:島田 政治 代表取締役社長:島田 成年 取締役副社長:島田 忠 専務取締役:三田 武 専務取締役:丸山 俊介 |
グループHP | |
介護事業採用HP | |
不動産開発事業 | 不動産の取得、開発、運営管理・売却までのマネジメントを行っているデベロッパー事業。戸建や収益不動産、ホテルから介護施設まで、皆様に永く必要とされる「人生空間」を作る街づくりを行っています。 |
賃貸不動産運営事業 | オーナー様からの不動産をお預かりし、収益の最大化を図るための支援を行っています。入居促進や建物管理に留まらず、二世代、三世代にわたる未来を見据えたおつき合いをさせていただきます。 |
ビルメンテナンス・修繕事業 | オーナー様の建物を美しく保つための建物管理会社です。「建物に関わる生涯コスト」を考えながら資産の価値を高め、建物に関する様々なニーズに寄り添います。 |
ホテル事業 | デザインから運営まで、一貫してグループ内で行っています。「バーに泊まる」をコンセプトにしたbar hotel 箱根香山の他、複合型ホテル、リゾートホテル、ゲストハウスの運営を行っています。 |
飲食事業 | 前身である米屋のアイデンティティを大切に、ベトナム発祥の米麺=フォーの専門店「コムフォー」を都内中心に展開しています。国産のお米を米麺として広めていきたいという想いからスタートした事業です。 |
介護・福祉サービス | デザインから運営までを一気通貫し、高齢者施設「ガーデンテラス」シリーズを運営しています。「優れたデザインは、生活を豊かにする」という想いのもと、全ての施設で豊かな高齢化社会を具現化しています。 |
保育事業 | ホテルや介護施設内に企業主導型保育事業を運営しています。 |
旅行事業 | 旅行事業 「旅行」を通じて「人」を元気にし、「組織」を活性化させます。社員旅行、研修旅行、視察旅行の他、介護施設ご入居者さま向けの団体旅行のお手伝いをしております。 |
酒造事業 | 「島田精米店」米屋としてスタートしたシマダグループ。 現在の飲食事業においても「米麺」の店舗を展開しているほか、米と水から作られる日本酒をつくる事業も行っています。神奈川県伊勢原市にある蔵で手造りにこだわった日本酒造りをしています。 |
採用担当はこんな人① | 新卒でシマダグループに入社、現在2年目のアメリカ人とのハーフ 、元介護職員! |
採用担当はこんな人② | 大手日系航空会社元国際線CA、現在は宅建士であり介護事業人材開発室室長! |
採用担当はこんな人③ | アメリカの大学卒業後、新卒でシマダグループに入社し13年目、ベテラン人事部員、宅建士で3児の母! |