職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系
事務系
No.187810 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 5月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
所属しているゼミや研究室の研究内容(200字)
現在、卒業論文として「◯◯の法的効力の有無」について研究しています。◯◯とは◯◯等を対象とした法律で、◯◯が◯◯で騙されかけたことをきっかけに興味を持ちました。法的効力を明らかにし、悪質業者への対応策を示す内容で構想しています。高齢化社会の今、巧妙な手口が増える中で◯◯のように被害にあう人を減...
「弊社らしさ」は何だと思いますか?(300字)
「名前負けしていない会社」であるところに貴社らしさを感じます。これは「誠」を大切にして取り組んだ結果が貴社にはあるからです。貴社はモビリティ社会の実現を目指して目に見える技術だけでなく目に見えない技術にも力を注いでおり、貴社のトップメッセージや社員の声からも社会とお客様のニーズを最優先に考えて...
学生時代に困難に直面したとき、自らの意思でやり方を工夫しながら最後までやり遂げたエピソード(300字)
◯◯のアルバイトでやり方を工夫して目的を達成しました。私は保持している◯◯検定2級が実際の仕事でどのように活かされているかを学ぶために◯◯でアルバイトをしていました。なかなか◯◯2級の資格試験範囲であった◯◯のお客様の仕事任せてもらえず、本来の目的が果たせていませんでした。◯◯のお客様の◯◯入...
「モノ」や「コト・仕組み」を作ってきた経験(300字)
◯◯について深く理解した部員を増やす仕組みを作りました。私は◯◯部で技術指導係を担っています。◯◯作業を意欲的に取り組む部員は◯◯人中◯◯人しかおらず、有識者不足が部内の課題でした。そのため3つのことに取り組みました。1つ目は「現状分析」です。2つ目は「質の改善」です。指導を任意参加に変更し、...
各質問項目で注意した点
簡潔に、端的に書くこと
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職