職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.244351 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
北海道大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
研究内容を簡単にご記入ください。
◯◯◯◯◯の◯◯◯◯◯のメカニズムについて研究している。世の中の殆どの物質は◯◯◯◯◯◯と◯◯◯◯が、反対に◯◯◯◯◯◯と◯◯する◯◯◯◯◯◯◯◯物質が存在する。本研究において◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯が◯◯◯◯◯◯◯◯ことを見出した。この物質の◯◯◯◯◯が◯◯◯◯◯に寄与していることは分かったが、...
参加を希望するテーマを選択してください。(第1希望)
O:耐インバータサージ性エナメル線の開発
当社のインターンシップに応募した理由をご記入ください。
貴社のインターンシップに参加することで、質にこだわる材料作りに触れたいと考えたからだ。私にとって大学での研究活動は楽しく、自分の研究がいつか誰か・何かの役に立つという思いが原動力となっている。そのため研究開発職での就職を考えており、広く社会貢献できる材料・素材メーカーを志望している。貴社は特に...
参加を希望するテーマを選んだ理由・インターンシップを通じて学びたいことをご記入ください。
研究開発活動に直接触れたいと考えたからだ。私の専攻は化学であり、研究開発職を志望している。大学で学んだ内容を活かせるテーマであるとともに、学んだことのない材料分野や技術に触れることで、より視野が広がり、柔軟な発想ができるようになると考えている。また、研究開発活動の実際を学び、具体的な作業を通じ...
自己PRをご記入ください。
私には物事を最後までやり抜く粘り強さがある。時には他者の力を借りつつも、自分の力でやり遂げることを意識している。幼少の頃の私は何でも自分でやらないと気が済まない子供であり、中学以降でもその性格は変わらず、頑固と言われることもあった。しかし学生時代の勉学においては強みになった。分からない問題でも...
得意学科をご記入ください。
無機化学、結晶構造解析、熱分析
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職