職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.29753 本選考 / 三次選考の体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
三次選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月中旬
三次選考
2018年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の朗らかな方
会場到着から選考終了までの流れ
応接室待機→面談→退出
質問内容
①学生時代の取り組みは?
②①以外の学生時代の取り組みは?
③希望職種とカンパニーはどこか?
④あなたの能力を会社でどのように生かし、活躍できるか?
⑤真面目で誠実な人が多いと聞いたが、具体的にどういった点に表れているか。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
三次選考ということで、とにかくいままでと同じように一貫性を持って答えるように意識していた。学チカを二つ聞かれて、かつ深堀りされた。また、話も脱線することもあり、本来の人間性を見ようという会社の姿勢が伺えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職