20年卒 技術系 ※総合職コースへ統合
技術系 ※総合職コースへ統合
No.79793 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2018年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
参加希望理由
私が貴社インターンシップに参加を希望する理由は、今後より付加価値の高い商品が求められる食品業界において求められる力を体感し、成長したいからです。私には、人々の日々の笑顔に貢献したいという夢があります。そのため、最も人々の生活に密接に関わり、笑顔を支える食品業界に興味を持っています。中でも貴社は...
一番好きな商品、その理由
献立いろいろみそ
甘い味噌なので、そのままかけても、調味料として用いても食欲をそそる味だからです。私が気に入っている食べ方は、クリームチーズみそです。クリームチーズと味噌をアルミホイルで包んで加熱し、混ぜて食べます。お酒のおつまみとして我が家の定番です。他の味噌で作ろうとすると、味噌が辛かっ...
一番の修羅場、危機的状況(どのように乗り切った?得たもの、視点の変化)
学祭の実行委員会でチーム内の意見が衝突し、分裂しかけたことです。活動中、運営の方針が合わず衝突して「話したくない」という人が出たり、強く意見する人に委縮して意見が出なかったりと、暗い雰囲気になることがありました。私は、全員が同じ最終目標を掲げていないことに原因があると考えました。ビジョンを共有...
あなたの趣味や好きなものの中で誰にも負けないと言えるほど好きなものを教えてください。 ※好きな音楽、漫画、小説、スポーツ、映画など何でもかまいません。 何をどう伝えるかは自由ですが、どれほど好きなのか、なぜ好きなのか、どんな影響を受けたか、など あなたの「興味の深さ」が伝わるようにしてください。
私が好きなものは、ミュージカルです。気になる舞台があると、休みを見つけて必ず見に行っています。観劇後は、1か月くらいその舞台の音楽を聴いて気分転換するなど、魅了されています。独特の引き込まれる世界観や人の迫力による感動は、他では味わうことができません。また、私もその世界に入ってみたいと考え、物...
あなた独自の食へのこだわりを教えてください 。※選ぶ食品は手作り料理、スーパー・コンビニ等で購入したもの、外食など食べ物に関してならなんでもかまいません。 その食品に関する自分だけのエピソードなどあなたのこだわりが伝わるようにしてください。
私のこだわりは、料理をする際に少しだけピリ辛な隠し味を入れることです。その理由は、もともと辛いものが好きという理由もありますが、辛い味噌やキムチの素を加えることで、単調な味付けのものが凝った味になるからです。私が家で料理をするときには必ず隠し味に加えています。中でも家族に好評だったのは、オムラ...
各質問項目で注意した点
質問数が多く、変わった質問が多いので、伝わりやすく書くようにした。実際に製品を用いて普段から使っていることがわかるエピソードを選んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職