職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系
技術系
No.142173 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 1月上旬 |
---|---|
実施場所 | パナソニックエコシステムズ春日井本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 4名ほど |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 名古屋工業大学など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初は、会社の施設を見学した。20名ほどの学生を3つのグループに分け、それぞれのグループに社員が一人担当する。移動の間は社員とフランクに会話でき、そこで気になったことを聞くこともできる。その後、食堂で座談会を行い、3つのグループ間を社員が移動しながらお話を伺う。
ワークの具体的な手順
ワークはない
インターンの感想・注意した点
インターンでは、自身の聞きたい質問をする機会が限られることに苦労した。一つのグループに一人の社員がつくため、一人が話をしていると社員の独占状態になってしまう。そのため、自身の聞きたい質問をすべて聞くには、あらかじめ準備しておき、かつ機会をつねに伺う必要があると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とのかかわりは、かなり自由にかかわる時間があると感じた。移動や休憩時間には、学生同士で気になったことを話した。また、社員の方々とも、自由にかかわれた印象を持った。座談会ではプライベートな質問をすることもできた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
あまり名前を聞かない企業のイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
空気質向上には欠かせない企業というイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職