25年卒 製造職
製造職
No.266523 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
これから就職活動を進めていくにあたり、あなたが最も大切にしたいことを教えてください。(400文字まで)
私は、世の中に自分が携わったものを創出し、人々を笑顔にしたいと考えているため「創造力」「ホスピタリティ」「成長」を大切にしています。趣味のお菓子作りを通して、独創性を発揮し手間暇をかけ作ることによる達成感だけでなく、プレゼントすることによって幸せを提供できる喜び、やりがいを感じてきました。また...
当社に興味を持った理由を教えてください。(400文字まで)
私の夢は、食を通じて人々においしさと健康価値を提供し、豊かな生活に寄与することです。利便性や効率を重視し、簡単かつおいしい加工食品の需要が拡大していますが、負担を感じずに健康の維持を行いたいというニーズが高まり、高い付加価値をもった食品が求められています。そのため、主力事業である「Sugar軸...
大学での学業について、あなたはどう考え、どのように取り組んできましたか
私が現在の学部を選んだ理由は、中学時代に職業体験で伺った医療施設で栄養管理の大切さや管理栄養士の存在意義を教わったことをきっかけに、食栄養の視点から人々の生活を支える管理栄養士を目指していたからです。入学前、管理栄養士は病院や学校での栄養指導を行う印象を強く持っていました。しかし、授業や実習を...
自己PR
私は目標に向かって努力し続けることができます。この強みは、他大学と併願せず第一志望大学の推薦入試に挑戦した際に発揮されました。コロナの影響によって部活動の引退試合が急遽中止となりやりきれない思いに襲われましたが、これ以上後悔したくないと思い、この悔しさを受験勉強にぶつけようと考え、不合格の場合...
学生時代の取り組み
◯◯部に所属し、◯◯人以上が参加する大規模なイベントの係のリーダーに挑戦しました。そこで一番苦労したことは、出発直前に予定していた施設が臨時休業となることが判明したことでした。その施設では全員で同時に◯◯を楽しむ予定でしたが、代替の施設では難しい状況でした。◯◯せずに帰るという意見が上がりまし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職