職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.98501 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
自分で定めた目標に対して最後までやり遂げる力があります。これは、3歳から始めたピアノと大学生活で打ち込んだ弓道によって培われた力です。これらは、すぐには上達を実感できないという共通点があります。私は、忍耐力を要するこの過程を、工夫し、楽しむことで乗り越えます。大学で弓道を始めましたが、運動が苦...
志望動機
持続可能なコーヒー生産の重要性を伝えることで、コーヒーの未来を守りたいです。私は、コーヒーが人を幸せにする飲み物であると考えます。そして、コーヒーが大好きです。しかし、環境問題が原因でコーヒー生産に迫りつつある危機について、最近まで知りませんでした。この問題を知った後、「コーヒーが飲めなくなる...
学生生活で頑張ったこと、または得たもの
◯◯として部員全員が当事者意識を持って活動に参加できる環境整備に努めました。当初、部員間にモチベーションのばらつきがありました。これは、従来通りの活動と部員が望むことの間にギャップがあることや、活動内容に不満を感じていても自発的には言い出せないことが原因でした。そこで、部員と会話する頻度を増や...
将来の夢や目標を記入して下さい。(やりたいことは何でも結構です。)
コーヒーの競技会などに挑戦し、営業職にとって大切な「伝える力」を磨きたいです。製品を購入してもらうには、製品の付加価値について「知ってもらうこと」が大切であるため、「伝える力」はとても大切であると考えます。競技会では、短い持ち時間の中でプレゼンテーションをしながらコーヒーの抽出を行いますが、こ...
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職