職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術開発職
技術開発職
No.244751 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術開発職
技術開発職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「あなたのキャッチコピー」を記述してください。(40次以下)
好奇心旺盛で、何事にもチャレンジしてみる人間
これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。※技術開発職希望者(修士以上)は、研究テーマとその内容を記入してください。(500字以下)
電子デバイス工学を専攻しており、◯◯◯を用いて、◯◯◯での利用が期待されている◯◯◯を制御するためのデバイスを研究しています。◯◯◯は◯◯◯という利点を持っていますが、使用する際は電磁波が伝わる方向を制御する必要があります。しかしこの制御デバイスが非常に高価なため、◯◯◯の普及を妨げているとい...
その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。(400次以下)
私は◯◯の設計開発を通して通信インフラの発展に貢献したいという思いから、◯◯の制御デバイスを研究テーマに選びました。関連技術の進展や変化が激しいこのテーマに取り組むにあたって、新しい技術を積極的に取り入れ、問題の解決に当たる事にこだわりを持って研究を進めました。こういったこだわりが生きた例とし...
OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。(300字以内)
自身のスキルを活かして社会の安心・安全に貢献したいという思いから、貴社で通信モジュールの回路設計を行いたいと考えています。貴社は高い技術力に裏打ちされた信頼性で通信や防災、防衛システムなどの需要なインフラに長い間貢献してきたという実績があります。一方でAIの活用やDXなど時代やニーズの変化に対...
各質問項目で注意した点
出来るだけ簡潔に
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。