22年卒 商品開発
商品開発
No.162152 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
あなたが弊社を就職活動の対象企業として選ばれた理由をご回答ください。
私は貴社のやさしさを多角的に捉え、尖った商品作りをされている点に魅力を感じたからです。私の就職活動の軸は、「食に関するアイデアを活発に形にできること」と「相手のことを思いやり大切にできる仕事・会社」であることです。貴社は創造性と独創性を大切にされており、消費者のことを思いやりながらもユニークで...
弊社の商品で一番好きなものは何ですか。理由もあわせてご回答ください。
貴社の商品で一番好きなものは特濃ミルク8.2です。幼いころからミルク系のキャンディーが好きで種々の商品を試してみましたが、特濃ミルクは他のどの商品よりもミルクのなめらかさとやさしさを感じ、気づけば特濃ミルクの虜になっていました。私は貴社の商品は独創的・個性的であるだけでなく、おいしさや機能性な...
自由に自己PRをしてください。(100文字以上)
「私の強み」とかけまして、「e-maのど飴レモン」や「ポケビタ」とときます。その心は、どちらも「思惟(C)の力」があります。e-maのど飴レモンやポケビタには皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンCが豊富に含まれており、貴社のやさしさとおいしさをつなげる強みの一つを成していると考えます。そしてま...
学業で力を入れたこととそこから学んだこと(得意科目・研究テーマ・卒業論文など)
学業で注力したことは今行っている研究活動であり、その中でも特に「伝える」ことに重点を置いています。私は研究活動で初めて論文紹介をした際、その論文の主旨を十分に伝えることができず「伝える」ことの難しさを痛感しました。この経験をして以来、発表をする時々の聞き手の知識量や興味の対象を考え話の展開や強...
学業以外で力を入れたこととそこから学んだこと(クラブ・サークル活動・スポーツ・アルバイトなど)
学業以外で注力したことは部活動です。私は大学で◯◯部に所属していましたが、年に一度の大会前に部の雰囲気が張り詰めていたことがありました。これは最高学年の私達が指摘をメインに指導しているからだと感じた私は、どんな時でも落ち着いて、後輩達の上手くできているところや改善されたところ、改善しようと努力...
あなたの強みと弱みを教えてください。
私の強みはこだわりが強く妥協しない点です。大学から始めた◯◯では、できない技を何度もビデオ撮影して振り返ることや複数の部員に助言をもらうこと、今一度技の原理を考え直すことを通して多角的に改善点と修正法を考察しました。そして正しい型を感覚で覚えるのではなく「言語化」することを大切にしました。結果...
志望動機
私が貴社を志望する理由は、貴社にしか創れないオンリーワンのお菓子で人々の日常に潤いと輝きを加えられているからです。私は幼少期の頃、よく兄弟や友達と共にシゲキックスを食べていました。その酸っぱさを話題に、どれだけシゲキックスを美味しく食べることができるか、1回に何粒食べることができるかなどを競い...
自分自身が考える理想の会社像とはどのようなものですか。理由も含めて記載してください。
私が考える理想の会社像とは、出る杭をみんなで伸ばし合える会社です。少し変わった発想や良い意見をみんなで認めてその良さを伸ばしていくことができれば、これまでになかったより良く新しいものを創り上げることができると考えるからです。現在の研究活動において、どんな意見も言いやすい雰囲気をチーム全員で整え...
UHA味覚糖でどんな仕事をして、どのようなことを実現させたいですか。
私は貴社で商品開発または基礎研究として、より多くの人にポジティブな感情の波を届け、人々の生活をカラフルに鮮やかに彩っていきたいです。そのために既存の枠組みを超えた挑戦をし、新たな食シーンを創造していきたいと考えています。そして現在、これを実現するために貴社で挑戦してみたい具体的な研究開発が2つ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。