24年卒 総合職
総合職
No.229355 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
・あなたはどんな人ですか?学生時代や前職のエピソードを交えて具体的に教えてください。
私は好奇心旺盛で行動力があり、常に向上心を持って新しい挑戦をすることができます。
中学生の頃から知らない事について自分の目で見て感じたいという思いを持ち、興味のあった◯◯に思い切って留学しました。留学先では、現地の学生や他国の学生との交流を盛んに行い、様々な出来事に対しての見方や考え方につい...
・Daiichi-TVを志望する理由をDaiichi-TVであなたが実現したいことを交えてお書き下さい。
志望理由は、静岡第一テレビの4つ企業理念に共感し、伸びしろのあるTV局だと感じたからです。特に1日業務体験を通して、バーチャルスタジオを駆使した番組制作や地域に根付いた信頼される報道を目指すDaiichi-TVの方々の熱意を感じました。
Daiichi-TVの記者として多くの人にわかりやすく...
・新型コロナウイルスによる社会変化を通じてテレビ局の使命、役割はどんな事だと感じましたか?
今まで以上にテレビが正確な情報を迅速且確実に届ける必要があると感じました。SNSの普及により誰でも多くの情報に接する事ができるようになった一方、コロナに関する真偽不明の情報やデマも多く出回りました。このような状況を踏まえてテレビが今以上に人々の生活を支える事ができる社会基盤としての重要な役割を...
・この一年間であなたに1番刺さった言葉はなんですか?
◯◯監督 「青春ってすごく密なので」
密というコロナ禍の制限された社会を表現する一文字から、全力プレーを見せてくれた球児達、そしてコロナ禍で苦しんだ全国の高校生の喜怒哀楽を代弁した須江監督の熱い気持ちと思いやりが伝わって来ました。
・テレビ業界は今後どのようになるとお考えですか?(文字だけでなく絵で表現してもOK)
TV業界全体としては、多くの新しいコンテンツやより視聴者目線の番組制作が増えていくと考えています。特に多様性が重視される今の社会において、
多くの人のニーズに答える番組制作が増えていくと考えています。
また地方TV局は、キー局にはできない小さな目配りが更に求められると考えています。
今ま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職