職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.110663 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
相手の立場になって行動できることが強みです。私は、◯◯◯◯のアルバイトで、業務効率化という目的のために情報共有のしくみを導入し、職場環境の改善に貢献しました。業務内容の変更を知らない同僚が困惑していたことがきっかけで、シフトに入った全員が業務の引継ぎノートの記入と確認をすることを提案し、実施し...
大学を選んだ理由
小学生のころから歴史に興味があり、なかでも古代の◯◯学は、文献が豊富にある◯◯時代などと比べるとわずかな手がかりから研究していくことがおもしろいと感じ、大学で深く学びたいという思いと、◯◯年生のうちからゼミ活動があるという点に惹かれて大学を選びました。ゼミでは◯◯を研究しています。卒業論文とし...
どのような目標を立て、達成したことがあるか
チームの一員として地域に密着したイベントに貢献するという目標を立て、◯◯◯◯の◯◯祝いに際するイベントの長期インターンシップで、イベントの企画・運営を行ったことです。「多くの方に◯◯に親しんでもらう」というイベント目的を達成するため、イベントに足りていなかった◯◯向けのブースづくりを提案しまし...
志望動機
ものづくりで社会を支えたいという私の思いを実現できると考えたため志望しております。貴社は「断つ・保つ」の技術力を活かし、建材から食品まで多様なあらゆる産業を支え、日本メーカーの90%以上と関わりを持っている点に魅力を感じました。長年培われてきた高い技術力とネットワークで社会のあらゆるニーズに対...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。