職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国コース、地域コース)
総合職(全国コース、地域コース)
No.404418 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(全国コース、地域コース)
総合職(全国コース、地域コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | セミナー・プロジェクト型 |
インターン期間 | 2時間30分 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 約10人程度 |
参加学生の属性 | 文系が多かったと思った。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンの前半は会社概要についての説明や、会社のクイズで企業理解を深めるセミナー形式のものであった。後半はホテルの「おもてなし」についてを体感するワークをグループワークも交えて行われた。説明パートと動画を見て考えるパートがあった。
ワークの具体的な手順
初めに「おもてなし」についての説明を受けて、その後接客をしている動画からどのようなことに気づくことが大切かを考えるワークを行った。
インターンの感想・注意した点
企業のHPを見るだけでは分からない接客の中でどのようなことを大切にしているのかを具体的に知ることが出来て良かった。また、事前に自分の中で就職活動の軸を決めて、企業の説明を聞く中で軸と一致しているかどうかを考えるようにしていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはワークの際に、意見交換をするときに関わった。4人程度のグループに分かれて自己紹介とワークを行った。社員とは会社説明の際と、ワークの後のどのようなことを話し合ったかについての発表の際に意見をいただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
運営しているホテルのことは知らなかったが企業理念や勤務地を限定したエリアを選べるところが魅力的に感じた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員同士の雰囲気やどのようなホテルがあるのかを具体的に知ることが出来て、自分の就職活動の軸に近いところに魅力を感じられた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職