職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
No.91259 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
北海道大学 | 文系
2020年4月8日
二次面接
2020年4月8日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長の方、人事の方、和やかで笑いもおきました。
会場到着から選考終了までの流れ
控え室に行き、すぐに面接室に呼ばれました
質問内容
北海道文化放送を志望するに至った理由、特技について、資格を沢山とった理由、やりたい仕事、アルバイトで大変だったこと、やりがい、辞めたいと思ったことはなかったか、テレビの存在意義、他社の選考状況について
雰囲気
部屋に入った時は面接官が5人いて、驚きましたが、とても和やかでした。笑いも起こることも何度かあり、手応えが良かったです。5人からそれぞれ、違うことについて色々な角度から質問されました。
注意した点・感想
面接官と自分の距離が3、4メートルあって、遠かったので、大きな声でハキハキと答えるようにしました。また、マスクをしていて質問が聞き取りにくかったので、しっかりと注意深く面接官の質問を聞き取るようにしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職