職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.75003 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
グループディスカッション(GD)
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
控室で通されグループごとに呼ばれてそれぞれ会場へ向かう
GDのテーマ・お題
農協観光の考える一人前の社員とは?
GDの手順
・GDを開始する前に、に2分間で自己紹介と自己PRを言う時間が設けられている。
・司会や書記、発表者などの有無は自由だった。
・時間配分も自由で、考える時間とは別に発表する時間が設けられていた。
・GD後に逆質問をする時間があった。
プレゼン時間の有無
発表者が代表して行った。発表者の人数は自由。
選考官からのフィードバックの有無
一人ひとりの発言内容を覚えていて、◯◯さんの△△の意見良かった、××という意見から流れを作っていけたね、などの個人個人をしっかりみた結果のフィードバックであった。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
・比較的落ち着いたGDだったので、他の企業のGDよりも自分の意見を言いやすい雰囲気だった。
・その他にもほかの人が発言したことに対して共感したうえで、補足を加えるようにした。
・自分ばかり意見を言うのではなく、周りの人にもどう思うか投げかけることに心がけて円滑にGDが進むようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。