職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.387034 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月中旬
最終面接
3月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職の高めな男性2人
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方と軽く面談し、身なりなどもチェックしてくれたあと、部屋に入る。終わったあとも少し人事の方と話して、終了
質問内容
こちらもエントリーシートにそった質問がほとんどでした。
志望動機
学生時代に力をいれたこと(ここの深掘りが長かったです)
周りにどんな人だと言われるか、その理由
長所と短所とその理由
他社の選考状況(具体的な会社名と志望動機までも聞かれた。)
逆質問
雰囲気
少し硬め
注意した点・感想
少し硬い雰囲気がありますが、しっかりとスムーズにはなすことができていれば、明るい表情もしてくれるので、雰囲気に呑まれないように自分のペースを崩さないことが大切。他社の志望動機を聞くことで、一貫性を持って就活できているか確認していると思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。